全国版健康雑誌「ことぶき」より
ことぶき
2025 ことぶき3月号 和服の着付けから手首に痛みが
全国版健康雑誌「ことぶき」(寿出版株式会社)3月号、店頭から「こんにちは」のページに連載第159回が掲載されました。題名は「和服の着付けから手首に痛みが」です。近々和服を着る機会があるのでと、2~3週間前から着付けの練習をしていて手首が痛く なった。それがまさかの捻挫。医者の不養生という言葉がありますが、薬剤師にも当てはまりそうな話題に続きます。
2025 ことぶき2月号 継続した運動で元気なからだに
全国版健康雑誌「ことぶき」(寿出版株式会社)2月号、店頭から「こんにちは」のページに連載第158回が掲載されました。題名は「継続した運動で元気なからだに」です。79歳の女性、若い頃からテニスを継続していたおかげで、膝腰痛もなく元気なのは運動を継続していたから。自己判断で急に降圧剤をやめたらひどい頭痛が起こった。医師の指示のもとで減薬しましょうと続きます。
2025 ことぶき1月号 地味な研究が品種改良に役立つ
全国版健康雑誌「ことぶき」(寿出版株式会社)1月号、店頭から「こんにちは」のページに連載第157回が掲載されました。題名は「地味な研究が品種改良に役立つ」です。京都の老舗レストランで知り合った男性は、植物のちょっとした変化を数値化するという研究をしておられるとか。その数値を操作すれば品種改良に役立つかも・・・・と続きます。
2024 ことぶき12月号 新型コロナに感染した人の対処
全国版健康雑誌「ことぶき」(寿出版株式会社)12月号、店頭から「こんにちは」のページに連載第156回が掲載されました。題名は「新型コロナに感染した人の対処」です。新型コロナ感染症が第5類の分類に移行して久しいですが、季節性のインフルエンザとは現れる症状は似て非なるものです・・・・と続きます。
2024 ことぶき11月号 生活習慣を正すことで健康維持
全国版健康雑誌「ことぶき」(寿出版株式会社)11月号、店頭から「こんにちは」のページに連載第155回が掲載されました。題名は「生活習慣を正すことで健康維持」です。仕事のストレスによって、検査には現れない体の変化が血流観察会で明らかになり、生活習慣を聞いてみると・・・・と続きます。
2024 ことぶき10月号 体質に合わない食べ物に注意を
全国版健康雑誌「ことぶき」(寿出版株式会社 10月号、店頭から「こんにちは」のページに連載第154回が掲載されました。題名は「体質に合わない食べ物に注意を」です。抗凝血剤を服用している人が、納豆菌の入った整腸剤を飲んでもいいか心配しておられます。私の場合は納豆を食べると必ずお腹が脹って具合悪くなります。そば殻の枕でぜんそく発作を起こす人もいます。自分の体質に合わない食べ物に注意しましょう・・・・と続きます。